佛立宗トピックス
2024年08月18日
去る5月19日午前10時半より、川口・照妙寺にて、埼玉布教区薫化会「子どもお会式」を、照妙寺住職・植田日事師ご唱導のもと、厳...
2024年08月18日
国内の宗内寺院・教会において、昨年初めて実施させていただいた防災意識向上の取り組み「佛立防災アクションデー」を今年も実施...
2024年08月18日
京都布教区婦人会連絡会(参与・堀田日陽師)では、毎年、婦人会総講を管内寺院持ち廻りで奉修しているが、今年は6月21日、舞鶴...
2024年08月18日
去る令和5年10月29日、第6支庁・埼玉布教区・妙信寺において乗泉寺巡教(奉修導師・永江日盡師)高祖会併修住職継承式を好天の...
2024年08月18日
去る5月5日、本法寺(住職・速水日從師)を会場に恒例である「ファミリーデー」を開催させていただきました。当日は晴天にも恵...
2024年08月18日
第11支庁・神戸布教区では、管内寺院が会場を持ち回りで『神戸の寺子屋』を開催しています。会場寺院の信徒の中からミドルエイジ...
2024年07月31日
令和6年5月10日、雲ひとつない青空のもと、第221回本山奉仕「薫化会育成者の部」開行式が執り行われました。講有上人の御訓示...
2024年07月31日
去る4月28日午前10時より、当山では約40年ぶりとなる講有巡教として、門祖会、並びに併修にて当山第2世権大僧正・加藤日実上人...
2024年07月31日
去る5月12日、第11支庁・播但布教区・妙詮寺(住職・谷口正明師)において講有巡教門祖会が佛立第26世講有・髙須日良上人ご唱導...
2024年07月31日
去る5月19日、四国布教区・新居浜清扇寺(住職・藤本日唱師)において佛立第26世講有・髙須日良上人ご親修のもと門祖日隆大聖人...
2024年07月31日
去る5月月19日、宇都宮・遠歓寺(住職・寺澤玄秀師)では、創立百周年記念法要・門祖会併修第4世権大僧正日玄上人37回御諱を本...
2024年07月31日
去る5月26日、第2支庁・北大阪布教区・淨行寺(住職・吉井淳浄師)では「家族揃って参詣しよう!家族のような淨行寺」をコンセ...
2024年07月31日
5月13日(1日目)加藤喜信師・堤清信師は、午前に志賀町在住の結縁者の所へ行き、地震発生時のお話、現在の生活状況などを伺っ...
2024年07月31日
大正9年(1920年)1月7日、「伊賀西真清組」親会場改築起工さる。灘吉之助氏150円・灘信一郎氏50円・阿部上人40円・他5円多...