ほんもんぶつりゅうしゅう

2025-01-12 22:46

今日は本門佛立開講記念日。この日にあわせて弘通誓願式を取り行いました。特に日曜日でしたのでたくさんのお参詣をいただき、気持ちも引き締まり、清...

2025-01-10 11:42

ロスアンゼルス在住のご信者さんは命は無事であるという連絡をいただきましたが、山火事はいまだに収束の目処が立っていないとのこと。長松御導師、LA...

2025-01-07 21:43

1月6日から寒参詣が始まりました。妙福寺では23日の節分までご奉公させていただきます。平日は午前6時半から始まり、7時には御法門(法話)となります...

2025-01-05 14:10

1月、新年初!お寺でキックボクシング・エクササイズ!開催です!12月はお休みでしたが、1月18日(土)12時30分から13時30分から新年初のキッ...

2025-01-04 22:49

3日、新年初御修行を奉修させていただきました。妙福寺教講はこの日から新年の御弘通御奉公はじめ、幕開けとなります。午前10時からの法要に続き、随...

2025-01-02 13:48

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。元旦は妙福寺で午前6時と10時の元旦会、午後1時から四條教会での元旦参詣...

2024-12-31 14:08

歳暮御礼参詣12月31日午後4時から元旦参詣1月1日第一座午前6時第二座午前10時

2024-12-30 16:42

一昨日は無事出産の報告をいただき、昨日御礼言上させていただきました。本当にお疲れ様でした!赤ちゃん、元気に来てくれてありがとう!これからよろ...

2024-12-27 23:37

昨日、四條教会の局長が退院され、別のご信者も今日退院されたのお知らせもありました。でも今日はさらに嬉しい朝参詣でした。妙深寺のまゆみちゃんご...

2024-12-24 15:31

12月23日、予報とは裏腹に比較的穏やかな天候に恵まれた輪島市朝市前の「いこいの広場」。いこいの広場に隣接する駐車場を市のご了解をいただいて能登...

2024-12-22 09:49

21日の午前は壮年会御講、午後は今年最後の住職御講でした。今年一年、お参詣ご奉公ありがとうございました。至らないことばかりで、御講で随喜してご...

2024-12-17 23:06

15日は朝からお寺の年末のおちり払い。心の垢掃除のつもりで一年の締めくくりの大掃除をさせていただきました。ひと段落した11時半頃から今年最後の弘...

2024-12-12 16:49

12月8日、日曜日に豊岡日扇寺の高祖会を奉修させていただきました。妙福寺から20名の随伴参詣。今回、寺内のご信者でお参詣ご奉公できない方がい...

2024-12-11 19:05

12月7日、京都佛立ミュージアムで西村まさ彦さん主演の映画「窓MADO」上映会と朗読劇が上演されました。京都佛立ミュージアムのスタッフや有縁の皆さ...

2024-12-02 21:21

いよいよ12月が始まりました。令和6年(2024)の締めくくりがしっかりできるように丁寧に信行ご奉公させていただきましょう。今日は、出産前の若いお...

2024-12-01 20:46

11月の締めくくりは100万人のクラシックライブでした。ヴァイオリン・野口まつのさん、ピアノ・吉岡麻里さんのお二人で素敵な音楽を届けてください...

2024-11-30 21:04

27、28日は京都佛立ミュージアム主任として宗会に傍聴者として出席、28日夕方には、新たに発足された宗宝護持会の役員として会議に参加しました。宗宝...

2024-11-24 20:30

11月23日、勤労感謝の日に子どもたちがオシゴトを体験しました!今回が2回目の「伏見オシゴトセンター⭐︎みらふれ」という職業体験イベント。伏見区の...

2024-11-18 20:41

昨日は四條教会の高祖会でした。先週に続き雨予報が続いていましたが、福原局長は不自由なお体にも関わらず、「御祈願にいかなあかん!」と夜の御祈願...

2024-11-15 17:48

西村まさ彦さん主演映画『[窓]MADO』の上映会を京都佛立ミュージアムで開催することになりました!西村さんご本人による朗読劇もあるスペシャルバージ...