2022-03-31 14:43
揺れました。本堂は異常なしです。お気をつけください。
2022-03-29 08:04
日曜日、なんとか門祖会を奉修させていただきました。コロナ感染のため13日の日程を急きょ変更したためお参...
2022-03-26 23:16
素晴らしいお天気のもと、門祖会当日を迎えました。急な日程変更によりお参詣も減ってしまいました。申し訳...
2022-03-24 23:06
ありがとうございます。門祖会までいよいよあと2日となりました。門祖会を奉修致しますので、今日の25日...
2022-03-21 00:23
今日は春分、午前10時から彼岸総講が奉修されます。境内では遅咲きの椿と植え替えをした桜が花をつけ出して...
2022-03-17 12:41
今日の御修行終わり、長いトンネルの出口に立てるようになったと、お話を伺い、うれしくなりました。ご信者...
2022-03-15 11:28
肺活量が戻っていないのか、花粉症なのかわかりませんがスッキリしませんが、14日から行動制限が解除になり...
2022-03-11 01:00
11年目の3月11日。忘れません。体調はだいぶん戻りました。ご心配をおかけして申し訳ありません。
2022-03-06 05:14
ありがとうございます。妙福寺ご信者の皆様、関係各位の皆様にはご心配おかけしております。子どもたちは回...
2022-03-03 14:43
3月もあっという間に3日。今日は桃の節句。我が家にも小さなお雛様が飾られてました。こうした日本古来の...