ほんもんぶつりゅうしゅう

寺院情報

妙福寺 (みょうふくじ) 第1支庁 京都布教区


住職(担当)

松本現薫

住所

〒612-8042 京都府京都市伏見区柿ノ木浜町423

TEL

(075)601-3588

FAX

(075)601-2921

メール

myofukuji@hotmail.com

アクセス

京阪電車中書島駅下車、東北へ約6分、南浜小学校南門通りを東へ100m南側

紹介

【朝参詣】
月曜から土曜 AM6:30 開始
日曜 AM6:30 開始 / AM7:00 御法門
※日曜日が13日、17日、25日の場合はAM7時開始

ブログ

http://hbs-buddhist-genkun.blogspot.jp/

Facebook

https://www.facebook.com/hbs.myofukuji?bookmark_t=page

Instagram

https://www.instagram.com/genkunmatsumoto/

最近のブログ


2023-03-21
今日は9時半から事務局幹部全体会議でした。WBCとかぶる時間帯で、参加が少なかったたらどうしようと思いましたが、やっぱりご奉公くださいました。ありがとうございます。会議が終わると、9回裏の攻撃!すぐにみん...
2023-03-20
門祖会を本門佛立宗弘通部長であり、西宮廣宣寺ご高職山内日禮化主を奉修導師にいただき奉修させていただきました。前日の雨もすっかりあがって、素晴らしい天候のもと奉修することができました。今回の門祖会は、彼...
2023-03-17
京都は今日、開花が宣言されたそうです。妙福寺の桜の開花はまだ少しかかりそうですが、蕾が大きくなってきて楽しみです。開導日扇聖人の御教歌楽しみはさかぬ間にあり桜花さけばちるてふをしさかなしさ咲いた花は...
2023-03-15
今日は京都市内の中学校の多くが卒業式でした。我が母校も卒業式。小さな時からお寺に通っている子も笑顔で卒業を迎え、帰りに本堂にご挨拶されたと報告いただきました。本当におめでとうございます!19日の門祖会で...
2023-03-12
草花の芽が出始めて、力を感じる季節なんですが、本当に花粉が厳しいです。午後からの教区御講では、お久しぶりの方のお顔がチラホラ見えて本当に嬉しかったです。そして来週の門祖会を控え、有志で大谷くん夫婦、営...
2023-03-11
亡くなった方の見ることのできなかった未来を明るいものにしていなければ、申し訳ない。そう思いながら、いまできることを精一杯。境内の椿が花をつけていました。南無妙法蓮華経
もっと見る

教務紹介


松本 現薫(日寿)
福島 現常(日仁)
野崎 淳慧
もっと見る