<
2022-07-02 19:17
今日は「合同御利益感得助行(ゴリカン)」でした。国内のお寺だけでなく、アメリカ、オーストラリアをネッ...
<
2022-05-30 14:58
5月29日(日)本山宥清寺で「子供の日の行事」が開催され光栄なことに、その法要の中で「子供向け法話」...
<
2022-01-24 13:02
住職のプチ企画で「射的(しゃてき)」を用意。予想以上の盛り上がりでした!御法門でも「射的(しゃてき)...
<
2020-11-16 14:23
11月15日(日)七五三参詣をお勤めしました。いつもは婦人会御講と併せていましたが、三密を避けるため...
<
2020-03-22 10:28
3月21日(土)19時からは《土曜日の座》が奉修されました。今回も人数こそ少ないですが、数組のご家族...
<
2020-02-24 17:23
2月24日(祝)は恒例の餅つき大会でした。小さな子供達がたくさん参加してくれたので、と〜っても賑やか...
<
2020-02-17 13:22
2月16日(日)春の御会式が奉修されました。久しぶりの雨となりましたが、そんな中でも遠くからお参りく...
<
2020-02-01 13:03
1月25日(土)15時から第2回「補講」が奉修されました今回のテーマは「諸行無常〜永遠の愛は存在する...
<
2020-01-11 12:15
2月16日(日)10時から春の御会式(門祖会)が奉修されます。奉修導師は愛媛県松山市の松風寺より吉田...
<
2019-12-22 14:34
今日は本年度から始まった「補講」でした。「補講」とは、今月の組御講にお参りできなかった方を対象にした...
<
2019-12-17 09:29
12月8日(日)こども御講がありました。小さな子が多いので《電車》を使って法話をしたのですが、これが...
<
2019-11-17 18:28
11月17日(日)秋の御会式《高祖会》が盛大に奉修されました。素晴らしい御法門!素晴らしい体験談!そ...
<
2019-11-12 15:17
11月10日(日)七五三参詣が奉修されました!御法門(法話)を視聴する場合は【ここをクリック】(YouT...
<
2019-10-21 13:30
10月19〜20日にかけて佛立アンバサダー・コレイア御導師が隆宣寺にお参りくださいました。「ブラジル...
<
2019-10-16 13:21
10月13日(日)は本山宥清寺の御会式でした。このたび、当山の事務局長が信徒褒賞・特一級を拝受するこ...
<
2019-09-24 14:31
9月22日(日)秋季彼岸会&敬老会が行われました。台風の影響で雨の三連休と言われていましたが、穏やか...
<
2019-08-05 11:46
8月4日(日)令和最初の御会式が奉修されました。このタイミングで、大本寺・清風寺の御導師をお迎えでき...
<
2019-07-24 12:13
7月21日(日)夏期学校を開催しました。今回は「自分のお数珠を作ってみよう!」です。仏具関係のお仕事...
<
2019-05-21 10:30
5月19日(日)の婦人会御講&くんげ会は、阪神布教区婦人会の交流参詣でもあったので沢山の人でした!い...
<
2019-04-14 20:28
4月7日は、青年会で高校・大学への進学お祝い会4月14日は、くんげ会で小学・中学の入学お祝い会それぞ...