ほんもんぶつりゅうしゅう
<

2024-10-01 10:02

組御講教養会御講役中御講補講秋の彼岸会過去帳の話

<

2024-09-27 12:00

もし目の前にある段ボールに「こわれもの」「取扱注意」と書いてあったら、きっと誰もが丁寧に、慎重に取り...

<

2024-09-20 12:00

「そんな固いこと言わなくても」という場面があるかもしれませんが、その固さには必ず理由があります。たと...

<

2024-09-13 12:00

こつこつ頑張れるか、それとも怠けてしまうか。これは自分の心一つで決まることもあれば、周りの影響を受け...

<

2024-09-06 12:00

「これがないと生きていけない」というものほど、私たちは日常的に大きな恩を受けています。衣食住が整って...

<

2024-08-30 12:00

人に対して「ああして欲しい、こうして欲しい」とお願いするのも結構ですが、その一方で自分自身を振り返っ...

<

2024-08-23 12:00

誰かの失敗や間違いを目にした時にどういう態度を取るか。そこで「あほ」と「かしこ」の違いが出ます。もし...

<

2024-08-16 12:00

目的地まで誰かに連れて行ってもらう場合、どうしても人任せになります。あらかじめ道を調べることもなけれ...

<

2024-08-09 12:00

「人生、死ぬまで勉強」と言いうように、どんな道でもそう簡単に学び尽くすことはできません。たとえ教科書...

<

2024-08-02 12:00

人から教わったことは、実際にやってみてこそ価値があります。時として「私はそう思わない」とか「私はやり...

<

2024-08-01 11:10

組御講教養会御講役中御講補講夏の御会式(開導会)

<

2024-07-29 13:41

7月27日、28日と「夏の御会式(開導会)」を奉修させていただきました。猛暑とコロナでお参りがかなわ...

<

2024-07-26 12:00

空に浮かんでいる雲というのは常に形が変化していて、少しの風でいとも簡単に流されてしまいます。なので、...

<

2024-07-19 12:00

お寺といえば「お葬式」というイメージが強いかもしれません。確かに、そういう一面もありますが、本来、仏...

<

2024-07-12 12:00

皆さんは日本国旗の赤と白の割合をご存知でしょうか。じつは白が81.16%で、赤は2割に及びません。ところが...

<

2024-07-05 12:00

これはやるべき事だと判断するのなら、思い切って精一杯取り組んでみる。すると、その瞬間から未来が変わり...

<

2024-07-01 09:20

組御講①組御講②教養会御講役中御講補講本泉寺開導会

<

2024-06-28 12:00

いま自分がどんな状況にあって、どんなことが起きているか。私達はそれらを自分の目で見て、耳で聞き、頭で...

<

2024-06-21 12:00

「勉強や仕事ができるようになりたい」きっと誰もが願っていることでしょう。そのために専門的な知識や技術...

<

2024-06-14 12:00

「雨だれ石を穿つ」「つるべ縄井桁を断つ」という諺があります。この二つに共通しているのは「どんなに小さ...