ほんもんぶつりゅうしゅう
<

2025-07-11 12:00

どんなことも最初から完璧にできる人はいません。頑張ってはいるけどなかなか上達できない人もあれば、今の...

<

2025-07-04 12:00

最近、息子が書道を習い始めました。私の予想に反して「すごく楽しい」と言っています。きっと先生の教え方...

<

2025-06-27 12:00

どんなに運が強くて、何ら不自由のない身の上であったとしても、自力ではどうしようもない事はあるものです...

<

2025-06-20 11:51

昨日より今日、今日より明日。そうやって生きている限り自分自身を向上させようとする姿勢が大切。ただ、も...

<

2025-06-13 12:00

ガリレオ・ガリレイは地球が太陽の周りを回っていることを発見しましたが、当時の社会に受け入れられること...

<

2025-06-12 13:49

組御講教養会御講役中御講補講

<

2025-06-08 15:14

6月7日(土)と8日(日)の二日間にわたって夏の御会式(開導会)を奉修いたしました当初は8日(日)ご...

<

2025-06-06 12:00

目の前のことに集中できていない、心ここにあらずになっている証拠。それは物事に取り組む姿勢で丸わかりで...

<

2025-05-30 12:00

皆さんのお家は皆さんにとってホームでしょうか、それともハウスでしょうか。どんなに立派な家でも、どんな...

<

2025-05-23 12:00

私たちの心は常に変化しています。周囲の影響を受けることもあるので、どんな人と一緒にいるかによって随分...

<

2025-05-16 12:00

私たちは物事を目で見て、耳で聞いていますが、それらを最終的に受け止めているのは心です。よって、たとえ...

<

2025-05-09 12:00

人生を振り返ってみて、いつが最高の自分か。それは今日の自分です。もちろん私も20年前はもっと若くて元...

<

2025-05-02 11:43

心で思っているだけでは何一つ成し遂げることはできません。たとえば、野球でヒットを打ちたいのなら、まず...

<

2025-05-01 13:11

組御講教養会御講役中御講補講フリートーク「素の良光」コラボvol.2

<

2025-04-25 12:00

悪いことをすれば自分にかえってくる。この理屈を知らない人はいません。しかし、自分が悪いことをしている...

<

2025-04-18 12:00

自分がやったことは必ず自分にかえってきます。人それぞれ考えることも違えば、言葉も行動も違います。人の...

<

2025-04-11 12:00

人生は山登りに似ています。今までに一度も登ったことのない山。地図もなければ、整備された道もありません...

<

2025-04-04 12:00

人生いろいろありますが、そこには必ず原因があります。いい事にも悪い事にも必ず理由、根拠があるというこ...

<

2025-03-31 09:46

組御講教養会御講役中御講補講(初心者向け御法門)春の彼岸会フリートーク「素の良光」コラボ企画

<

2025-03-21 12:00

ある程度の年齢になれば善悪の判断ぐらいはつきますし、やったことが自分に返ってくることもわかっています...