2023-06-01 21:41
【法深の泉】6月号が完成いたしました!6月は初代住職松風院日爽上人のご祥月です。12日9時~の高祖報恩総講に併せてご祥月法要を奉修させていただき...
2023-05-01 21:08
【法深の泉】5月号が完成いたしました!表紙とご住職の巻頭言は「鬼滅の題目」です!笑5月4日は当山開基日博上人の祥月御命日です。この日は10時から...
2023-04-28 17:51
去る4月16日(日)当山の今年最初の御会式「門祖会」が、本寺妙深寺御高職長松日桜化主ご唱導の元、無事に奉修されました。御会式当日の空は、前日の...
2023-04-01 07:00
【法深の泉】令和5年4月号が完成いたしました!4月16日にお迎えする門祖会の記事や新事務局発足・朝参詣後のお助行スタートに関する記事を掲載してお...
2023-03-29 08:00
・さくらまつり3月25日(土)のお昼、境内の桜が満開となる中、法深寺のお花見【さくらまつり】が開催されました!開催前からチェックしていて、ご祈...
2023-03-21 08:00
去る3月19日(日)法深寺の春の彼岸会「春季総回向」が晴天の下奉修されました。年々桜の開花時期が早くなっていることもあり、境内地の桜も所々咲い...
2023-03-10 10:18
法深寺3月の行事予定をいくつかご披露させていただきます。○東日本大震災13回忌法要3月11日(土)14:30〜15:00法深寺正門脇で、東日本大震災の13回忌...
2023-03-01 23:00
令和5年3月号の「法深の泉」が完成しました!3月は彼岸月。19日には春季総回向が奉修され、11日には東日本大震災13回忌の法要が執り行われます。25日...
2023-02-11 21:44
2月18日(土)17時~21時で坊主バーが開店します!お坊さんとの楽しい話から、お悩み相談まで幅広くやっています。ぜひフラっと、お気軽にお越しくだ...
2023-02-06 15:54
お祖師さま・日蓮聖人の2月16日のお誕生日に合わせて開催される【れんげまつり】が2月5日(日)の寒参詣最終日に合わせて盛大に開催されました!お看経...
2023-02-01 22:16
法深寺の寺報「法深の泉」2月号が無事出稿されました!今月はれんげまつりや教養各会のお講が奉修されます。ぜひご覧くださいませ!
2023-01-26 22:59
新年初の法深寺の【坊主バー】は1月28日(土)17時~21時で開店いたします♪ご覧の通り、ポスターのデザインが一新し、メニューも新しくなるということ...
2023-01-06 09:01
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします!1月6日から2月5日の期間で寒参詣を実施中です!!1日でも多くお参詣させて...
2022-12-28 22:24
去る12月3日・4日(土日)、今年最後の一大イベント【高祖会併住職継承式】が仏天のご加護を頂いて、盛大無事に奉修されました!12月3日は「地元参詣...
2022-12-14 10:41
今や法深寺を代表するイベントとなった【坊主バー】が今月17日(土)17時~開店いたします!!お寺の近辺にお住いの方もフラッと立ち寄られたり、まさ...
2022-12-13 07:00
今月は3日4日に【高祖会併住職継承式】が奉修されましたので、準備ご奉公の関係で法深の泉の発刊が遅れてしまいました。申し訳ありません。無事に住職...
2022-12-01 16:20
いよいよ!法深寺の【高祖会併住職継承式】まで、2日と迫ってまいりました!!今までにない大規模な準備ご奉公が展開されていて、ご信者の皆さまが、...
2022-11-02 14:42
今月も何とか、月始め祈願総講の奉修される2日に合わせて、【法深の泉】の11月号が完成いたしました!!12月3・4日の高祖会・住職継承式に向けての体...
2022-10-03 10:08
10月の【法深の泉】が完成しました!今月は報恩教化の月としてご奉公の重点となっています。8月の時点で、教化誓願24戸に対して23戸が成就しています...
2022-09-20 16:13
去る9月18日(日)、秋の彼岸会【秋季総回向】が奉修されました!折からの台風14号の影響であいにくのお天気となりましたが風はそれほど強く吹くこと...