2023-09-07 09:33
「ギブ アンド ギブ」の精神でいこう!
甲信越地方に伝わる、とある昔話がある。
その昔、ある村に『湊屋〔みなとや〕』という老舗の商屋があった。どうも近頃儲からない。
老夫婦は、あるアイデアを思いついた。
米や味噌などを買ったり売ったりする時に使う計量枡〔ます〕に、ほんの少し大きいものと小さいものを作り、大きい枡を「買い枡」として仕入れる時に、小さい枡を「売り枡」として売る時に使う事にしたのだ……