ほんもんぶつりゅうしゅう
2022年01月01日
第9支庁 四国布教区 各寺院での慶讃法要の報告
四国布教区では、高祖ご降誕800年慶讃法要は、コロナ禍の影響により管内各寺院での奉修となった。ここに、そのあらましを掲載します。

【松山・松風寺】
10月30日、高祖会に併修。第3世日崇上人37回忌を併修。奉修導師―山内日得師・吉田日祥上人・吉田日景師(当住)。本堂内の参詣数を制限し、五座に分けて営む。記念品に「くんげのレシピ」を配布。

【高知・佛立寺】
11月28日、高祖会に併修。奉修導師―松本日就師。高祖御手自開眼御霊像お写真をお荘厳し、ケーキをお供え。5千日参詣者に随喜賞(お数珠)を、慶讃法要ご有志者に記念品(マグボトル―SDGs推進のため)を配布。

【高松・妙泉寺】
12月12日、高祖会に併修。奉修導師―西村日要師。慶讃ご奉公の現状を報告。

【徳島・立正寺】
 10月2日、高祖会に併修。奉修導師―西村日要師。看板を立てた。

【四万十・寶泉寺】
 10月10日、高祖会に併修。奉修導師―山内日得師(支庁巡教)。支庁参与・稲毛稔憲氏の激励いただく。

【大洲・大法寺】
11月21日、高祖会に併修。第3世日崇上人37回忌を併修。奉修導師―吉田日祥上人。七五三の御礼参詣あり。

【新居浜・清扇寺】
7月18日、開導会に併修。奉修導師―藤本日唱師(当住)。記念誌(体験談集)を佛立寺、清唱寺と合同で制作し配布。

【宇和島・顕本寺】
10月17日 高祖会に併修。奉修導師―細羽清恒師(当住)。参詣記念品を配布。

【西条・佛立寺】
6月20日、開導会に併修。奉修導師―藤本日唱師(当住)。記念誌を発行し配布。

【今治・清唱寺】
 9月12日、高祖会に併修。奉修導師―藤本日唱師(当住)。記念誌を発行し配布。   
【八幡浜・本唱寺】
 10月11日、高祖会に併修。第3世日崇上人37回忌を併修。奉修導師―吉田日祥上人。