<
2017-01-01 12:09
晴天の中、本年の元旦初御修行と、新成人御祝が法修されました。今年は、山本駿さんと小林華久さんのお二人...
<
2016-12-18 18:29
日差しで比較的暖かいお天気の中、本年のお餅つき大会が開催されました。大人も子供も一生懸命杵をつきまし...
<
2016-11-06 18:06
11月6日H28年高祖会が、大和高田本光寺御高職高橋日瑛上人を奉修導師にお迎えし、奉修されました。また、七...
<
2016-10-10 19:58
10月10日体育の日に、青薫会で京都鉄道博物管館へ野外レクレーションに出かけましたすこし肌寒かったですが...
<
2016-09-11 15:01
本年度の敬老会が開催されました。今年は対象者の32名の方が参加されました。演芸では、二胡奏者瓦野早紀...
<
2016-07-31 15:04
本年の開導日扇聖人御正当会が、妙風寺御高職松本日就上人を奉修導師にお迎えし、奉修されました。当日は、...
<
2016-07-10 14:43
H28年7月9日~10日に南海布教区薫化会夏キャンプが、安国寺富田別院にて開催されました。一乗寺からは、3...
<
2016-05-15 15:45
今年の一乗寺まつり子供おえしきが、晴天の中行われました。子供さんも参詣されて、ゲームや抽選会でわいわ...
<
2016-04-17 21:08
4月17日H28年御開山会、当山第四世僧正日宏上人御十七回忌法要が、清風寺御高職西村清良御導師を奉修導師に...
<
2016-02-21 12:03
一乗寺の新しい御教務(河内良啓師)の剃髪得度式が行われました。当日はお天気に恵まれ、無事奉修させていた...
<
2016-01-31 15:24
一乗寺青薫会の初総講が奉修されました。写真は、2部の新年パーティーの写真です。たくさんの子供さんが参...
<
2016-01-01 12:28
本年の元旦参詣(初御修行)が奉修されました。今年は新成人の御礼参詣と子供さんの初参詣も行われました。
<
2015-12-13 15:41
一乗寺恒例のお餅つき大会が行われました。子供たちがたくさん参詣し、みんなで杵をついてお餅をつきました...
<
2014-12-14 21:09
恒例の一乗寺お餅つき大会が総講終了後に開催されました。ちびっこたちも元気に杵をついて、お餅をまるめて...