安国寺

大阪府堺市堺区
本門佛立宗トップページへ

文字の大きさ

  • 1
  • 2
  • 3
  • ホーム
  • ブログ
  • 検索
2020年06月12日

ラインを使って婦人会員は助行を実施

5月に入ってから、朝の勤行風景をユーチューブで発信しご信者は自宅で同じ時間にユーチューブを見ながら御看経 が出来るようにしました。 また、ラインでは婦人会会員...

もっと見る >>
2020年06月12日

新型コロナ対策朝の勤行

4月7日に発せられた緊急事態宣言に伴いご信者さんの朝参詣を自粛していただき、朝の勤行は教務だけで奉修することにしました。時間は、7時から8時までです。 信者さん...

もっと見る >>
 
 
 
 

基本情報

安国寺 (あんこくじ) 第2支庁 南海布教区

【住職[担当]】
蔭山日昇
【住所】
〒590-0906 大阪府堺市堺区三宝町1-1
【電話】
(072)232-1054
【FAX】
(072)232-1076
【WEBサイトアドレス】
http://www.buturyushu-ankokuji.com
【メールアドレス】
hbs@ankokuji.or.jp
【寺院紹介】
 大阪清風寺の末寺で第7世講有日淳上人の開基の寺院です。堺市の北西で、大和川の近くのお寺です。
 1926年佛立教会所として許可、翌年「親会場」として許可され、1943年安国寺と寺号公称の認可を得て現在にいたる。
[大きな地図で見る]

南海本線七道駅下車南へ200mガードの下を通って再び南へ150m信号左角

© Honmon Butsuryu-Shu 2014
本門佛立宗