ほんもんぶつりゅうしゅう

2024-06-01 19:51

思わぬ効果を呼ぶ

先日、新聞で次のような記事を読みました。
『野球しようぜ!』というメッセージとともに、大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手が日本全国の小学校に贈ったグラブは、多くの子どもたちに野球に触れてもらうという目的があったのですが、効果はそれ以外にもあったそうです。
 ある東京都内の小学校で、この“大谷グラブ”を使っての授業が行われました。この時、野球をしたことがある児童は数人だけだった。その子どもたちに何が楽しかったか尋ねると、ほとんどが「ボールを捕れたこと」と答えたそうです。
 周囲も一緒に盛り上がったのは、ボールがグラブに収まるかを見届ける瞬間で、チャレンジして得た成功体験と、周りから褒められたことが喜びにつながっていたそうです。
 この“大谷グラブ”を使っての授業を考案した6年生担任の先生は……