<
2022-07-22 11:47
現在担当をさせていただく西成区・阿倍野区では、基本、清風寺から自転車でご信者宅へ向かいます。およそ、...
<
2022-07-07 12:14
去る6月26日、札幌・信廣寺の開導会に併せて奉修された第十七世講有日養上人第三十七回忌に、日要御導師、...
<
2022-07-07 10:40
Supguys?お久しぶりです、Abbyです:)先日、愛媛は松山、松風寺にお参詣させていただきました!今回もお仕...
<
2022-07-07 09:57
清風寺の境内に「あじさい」が綺麗に咲いています。左手の御胸像奥には青いあじさいが、右手にはピンクのあ...
<
2022-05-24 18:36
先日、マハロとお供養場を使い清風寺お教務さんの結婚披露宴が行われました……続きはこちら>>
<
2022-04-16 09:42
本日4月16日と明日の両日にわたって、清風寺では春の御会式〔おえしき〕、「門祖日隆聖人御開山会式」が...
<
2022-04-14 11:56
西村日要御導師のご発案により、御導師ご自身が住職をされている豊中・良風寺の朝参詣にて、清風寺の教務諸...
<
2022-04-13 16:53
本山での2年間の修行を終え、昨年(令和3年)の春に無事に清風寺に帰山した古谷淳温師。その後の1年間の...
<
2022-03-21 10:09
去る3月6日(日)、御住職は熊本県合志市にある清薫寺において今年最初の法類巡教を奉修されました。早朝...
<
2022-03-17 11:43
毎晩!というわけではないですが、子ども達のリクエストがあれば、寝る前によく読み聞かせをします。寝室の...
<
2022-01-27 09:51
投稿が久しぶりになってしまいました。。。この間に、私は無事に大学院の修士論文を書き上げ、ホッとしてい...
<
2022-01-18 09:36
今、とても面白い企画をされているご信者さんがいることをご存じですか?車で「日本全国100カ寺の旅」!博...
<
2022-01-02 13:53
年末年始の3日間、当山のブラジル人教務の配川淳慶師の呼びかけで、日本に住むブラジル人とネパール人のご...
<
2021-12-19 17:24
去る11月28日(日)、晩秋の空は美しく水色が映える秋晴れのもと、御住職は神戸布教区の長田・大法寺におい...
<
2021-11-11 11:31
つい先日、スペインの方がご信心を新たに始められるにあたり、清風寺の本堂にて入信式を執り行いました。ス...
<
2021-11-10 19:36
11月6日(土)16時より、豊中・良風寺高祖会第一日目第一座を御住職が奉修導師としてお勤めになりました。ま...
<
2021-11-05 09:49
去る10月31日(日)、御住職は大阪・堺(上野芝)にある信唱寺において、高祖会(高祖日蓮大菩薩御会式)併...
<
2021-11-04 13:49
まだまだ、コロナの影響を受けてお客様の人数は戻って来てくれていませんが…明るく楽しく営業中です...
<
2021-11-03 21:04
先日の三祖会の記事で少し触れましたが、当日、私は御宝前係として御奉公させていただきました。もう少し若...
<
2021-10-30 12:10
皆さん、こんにちは(○´∀`)ノ゙せいけいさんです!段々と秋も深まってきて、朝晩が冷えるように...