ほんもんぶつりゅうしゅう
2025年02月01日
沖縄での創立60周年に向け最後の準備ご奉公 4班に分かれ内容確認などご協力に感謝申しあげます。
昨年12月9日~12日、青教本部役員が沖縄にて最後の準備ご奉公をさせていただきました。今回のご奉公では、法要班・助行班・親睦班・参詣班、それぞれの班に分かれ、内容の確認や実際のルートの確認など、ご奉公をさせていただきました。
 本年2月10日~13日まで、沖縄にて、青教創立60周年記念ご奉公をさせていただきます。今回は「沖縄弘通をもう一度」というテーマの元、「終戦80年戦没者慰霊法要」と「全国助行in沖縄」、ご回向とお助行のご奉公をさせていただきます。今回のご奉公には、全国各寺院の青年会のみなさまにもお声かけをさせていただき、青教×青年会、総勢約30名の青年会の皆様と、沖縄にてご奉公をさせていただきます。
 2月11日は、ご回向班とお助行班に分かれ、チビチリガマなどでのご回向と沖縄在住信徒宅へのお助行をさせていただき、午後2時から那覇市メルキュールホテルの宴会場を貸し切って、「青教全国助行in沖縄」と題して、青教会員約45師、青年会約30名、沖縄在住のご信者の皆さんで、お看経・御法門、親睦会などのご奉公を企画しております。
 翌12日は、10時より沖縄平和祈念公園内にて、題目行列をさせていただいた後、11時より「終戦80年戦没者慰霊法要」を佛立第26世講有、御講尊髙須日良上人奉修導師の下、奉修させていただきます。
 全国各寺院の皆様におかれましては、この度のご奉公にご協力をいただき誠にありがとうございました。お申込みいただきましたお塔婆は、祭壇に奉納させていただき、ご回向させていただきます。
 また、青教YouTubeチャンネルにて、様々な動画を投稿させていただいておりますので、是非ご覧ください。ありがとうございます。