最近のブログ
2024-06-30
6月30日(日)、【開導会・ファミリー祭】が開催されました。今年は、地域の方やお友達もたくさんご参加いただき約200人でのお祭りとなり、賑やかに開催することができました。まずは、みんなでお参りをして、御導師...
2024-05-29
6月30日(日)は開導会(かいどうえ)・ファミリー祭です!毎年大盛況のファミリー祭!!ご家族そろってお参詣ください!お友達やお知り合いのお参詣も大歓迎です!!みんなでお祭りを楽しみましょう!大好評の豪華...
2024-05-28
4月7日(日)は門祖会(もんそえ)でした。門祖会とは、門祖日隆聖人にお報いする法要式で、毎年、春頃にあります。『敵は本能寺にあり』で有名なお寺、本能寺を開いたのが、この門祖日隆聖人(もんそにちりゅうしょ...
2024-05-02
日風寺には、壮年会・婦人会・青年会・くんげ会の4つのグループがあります。くんげ会は、主に中学3年生以下のお子さんの会です。毎月1度、「くんげ会お講」という集まりがあり、お参りをした後、みんなでおやつを食...
2024-03-27
3月の青年会・くんげ会(こども会)のお講は京都へ遠足へ行きました。日風寺に集合して、本堂で出発のご挨拶をして、いざ京都に向けて出発!!まず、京都北野にある【本山宥清寺】へお参詣。元旦参詣や御会式では、...
2024-01-24
1月の青年会・くんげ会(子ども会)お講は、【成人式】を行いました。新成人が御宝前に、成人の誓いをしました。大人の仲間入りをし、新しい人生の始まり!!素敵な門出になりますように、お祈り申し上げます。おめ...
もっと見る