ほんもんぶつりゅうしゅう

2020-05-09 11:07

5月9日の隆宣寺日記

どんなに素晴らしい刀であったとしても、手入れを怠れば錆びてしまいます。錆は酸化によって刀そのものが変化してダメになることで、単に「汚れがつく」ということではありません。もちろん、一流の持ち主は、そのことをよく知っているので手入れを怠りません。
 
これは私達の《信心》でも全く同じことが言えます。この世の中は決して清らかな世界ではなく、色んな人がいて、色んな考え方や価値観があります。よって、日常生活を送る中で、どうしてもその影響を大なり小なり受けることになり、私達の《信心》は酸化して錆が出るように、だんだんと鈍り、ダメになってきます。
 
加えて、私達自身の心の中からも欲深い考えも湧いてきます。こうやって《信心》が劣化することを必ず心得ておかないといけません。「私は大丈夫」が一番危ない考え方です。なので、一流のご信者であればあるほど《信心》の手入れを怠りません。それだけ《信心》が鈍る恐ろしさと、手入れの大切さを知っているからです。
 
では、そのお手入れとは何か?それは「御法門聴聞」です。刀を研ぐ時には必ず【砥石】が必要なように、《信心》の手入れには【仏様の教え】が必要なのです。毎日の朝参詣などで御法門聴聞をさせていただき、御講参詣で定期的に《信心》のメンテナンスをさせていただく。それが切れ味抜群の《信心》をキープする秘訣です!!
 
 《今日の一枚》は「Fire7です
YouTubeライブ中継と共に御看経!そんな方にオススメのタブレットです。Amazonで販売されているFire7であれば、本体5980円というお手頃価格です!インターネット回線があれば、すぐに使えます。是非、参考にしてみてください!
 
☆朝参詣の御法門は【ここをクリック】(YouTube)
 
★夕看経の御法門は【ここをクリック】(YouTube)